TOP
コンセプト
ビジネススタイル
プロダクション
ノウハウ
会社案内
提案事例
第16回東京国際ブックフェア出展報告
リンク
お問い合わせ
 
 
尾野製本所の造本コンサルティング
当社では、つねに出版産業の動向を見極め、
そのニーズにいち早く対応するために先進の製本設備を導入してまいりました。
昭和40年代にはスイス製高速全自動中綴機を国内で初めて導入し、
これを駆使することで高速かつ高品質の製本を実現し、週刊誌ブームに対応いたしました。
以降も各種付属品貼り込みや小ロットにも柔軟に対応する設備環境を整備し
多彩な製本加工に対応、さらに機械と人間の目による何重ものチェック体制を
敷くことにより、つねに安定した品質の製品をご提供しています。
 
印刷会社様から入荷する印刷物(刷り本)は、多い日で1日約200パレットに及びます。入荷予定、入荷状況は納期に合わせ、常に仕様書でチェックし、印刷会社様と打合せております。
実際の製本工程に入る前に、仕様についての明細を確認・指示するための仕様書を発行。お客様のご意向が正確に現場に伝わるよう、営業が作成し、生産管理部長が内容を確認した上で現場に
流されます。
印刷物を規定の寸法に整える断裁工程では最新鋭の断裁機2台、紙揃え機、排紙スタッカー各1台により、大量の印刷物の正確・迅速な処理を可能にしています。
DVDやCD、ポスター等、近年多種多様に増加している出版物への各種付属品の貼り込みには高速自動貼込機4台を駆使。また、協力会社による加工を含め、アタッチャー貼りや手作業による貼り込みにも充分な加工体制を整えています。
印刷物を規定の寸法に整える断裁工程では最新鋭の断裁機2台、紙揃え機、排紙スタッカー各1台により、大量の印刷物の正確・迅速な処理を可能にしています。
高速処理が可能な16ページ用折機2台をはじめ、平行折機4台、両観音用折機1台を備え、多彩な折り加工に対応します。
高速処理が可能な16ページ用折機2台をはじめ、平行折機4台、両観音用折機1台を備え、多彩な折り加工に対応します。
出荷担当者が確実に納期に間に合
うよう手配をし、数量をチェックして
            出荷しています。
 
 
プライバシーポリシーサイトマップ ©2010 Ono Bookbinding